PSVitaに移植されているエロゲが気になる、みやびです。
休日は可愛いヒロインと買い物デートしたいものです。
ただですらかわいいのに、帽子や服を試着しながらどうかな?的な感じで聞いてくるその仕草に何度悶えた事か・・・。(ただし、二次元に限る)
ボクもぜひ試着しちゃってください(錯乱)
都市伝説だと思っていますが、かわいい女の子と一緒に水着や下着ショップへ行くことが生涯の夢のひとつですね(*^^)v
エロゲやラノベ主人公がいとも簡単にやってますがそんなシチュエーションがホントに現実にあるのか私は一生かけて調査したい所存ですw
おっと話が脱線しましたね。
本日は、タイトル通り「PSVita」に移植されているエロゲやギャルゲーをご紹介します。
・Vitaに移植されているタイトルまとめ
・家庭用移植ならでわの追加要素をコメント
・アニメ作品、ライトノベル作品はのぞいてます。
・あいうえお順となります。※一部シリーズでまとめてます。
→ 《Amazon》ですぐにPSVita美少女ゲーム情報をチェックするならこちらだよ!
本文に入る前に私自身の美少女ゲーム(エロゲ)プレイ歴を軽く語っておきますね。
・家庭用移植も30タイトル以上プレイ済み
・学生時代から10年以上エロゲーに人生を捧げている人です。
そんな私が家庭用に移植されたエロゲ達についてプレイ体験を基にお話していきますので参考になる部分もあるかと思います。
それでは、さっそくどーぞ!
【ギャルゲー】PSVitaに移植されているエロゲタイトルをまとめてみた!
穢翼のユースティア Angel’s blessing
ダークファンタジーの集大成。荒廃した世界で懸命に生きる美少女と主人公との物語。
オーガスト大人気作品である「穢翼のユースティア」がVitaへ移植されました!
PCゲームが大人の事情にて買えない方はこちらで堪能しよう!
退廃的な雰囲気の世界観が素晴らしく、鳥肌もんのOPムービーを視聴してみて購入を検討してみてはどうだろうか。控え目に超おすすめです!!
・退廃的な世界でのダークファンタジー
・私が個人的にはじめてプレイするならおすすめしている美少女ゲームでもある
・オーガストの本気が見たい人w
アストラエアの白き永遠-White Eternity
原作元の全面協力による新規シナリオ・グラフィック要素を追加しました。
PS Vitaに満を持してリリース!
OP映像からわかりますが、透き通るようなキャラと背景、そしてカワ(・∀・)イイ!!美少女ヒロイン。これだけでもうご飯3杯イケますww
・綺麗な映像と独特な世界観に浸りたい。
・家族の絆というテーマが好きな方
・出会えた奇跡を、永遠に――。
I×SHE Tell(アイシーテル)
「告白されて始まるADV」恋は惚れられた方が勝ち!
萌えゲーアワード2018で金賞を受賞した
「I×SHE Tell(アイシーテル)」がPSVitaで登場!
・ヒロイン全員にいきなり告白されたい人
・主人公がしっかりしている作品が好きな人向け
・ハーレムルートから個別ルートへ向かえる誠実な人
ISLAND
「旅に出よう。僕を殺す旅に。」
テレビアニメ化決定の話題作がPS Vitaに登場!
「グリザイア」シリーズ、「果つることなき未来ヨリ」など数々の人気作を手がけるPCゲームメーカー「フロントウイング」の15周年記念作品として2016年4月28日に発売されたPC用アドベンチャーゲーム「ISLAND」が、待望のPS Vitaに登場!
・キャッチフレーズからわかるように少し考察ゲーです。
・「あ、なるほど、そういうことか!」「え、違うの・・・」と思いたい人へ
・頭を使う美少女ゲームだけど、みんな可愛いよー^^
蒼の彼方のフォーリズム
説明不要の大人気作品。
ドラマCD同梱版も発売中。アニメも放送されていますよ!
・美少女との青春スポ根作品が好きな人
・空を飛んでみたい人(あくまでゲームの中)
・彼方の向こうに何かが見たい人
いろとりどりのセカイWORLD’S END-RE・BIRTH-
「いろとりどりのセカイ」続編「いろとりどりのヒカリ」を一つのパッケージに統合したコンプリート版
新進気鋭のシナリオライター漆原雪人による日常+魔法の純愛ファンタジーストーリーと、キャラクターデザインの司田カズヒロらによる可愛らしいキャラクター
・美麗な背景演出が物語を彩ります。
・新エピソード・新グラフィックの追加 原作PC版スタッフによるシナリオ加筆修正や、新規グラフィックを追加。
・パワーアップして蘇るおまけ要素 PC版いろとりどりのヒカリ初回版に同梱されていたドラマCD『真紅せんせいのホットケーキ』がVitaで再現!
立ち絵やテキストの表示といったアドベンチャータイプのエピソードとして楽しむことができます。
EVE rebirth terror、EVE Burst error R、DESIRE remaster ver.
「EVE burst error」この名作の1年後を舞台に、新たな物語が始まる待望の続編「EVE rebirth terror」が登場!
ミニエピソードビジュアルノベルが収録されています。
・EVEシリーズを遊んでみたい人、まずはEVE burst errorからプレイしてみよう。
・エロゲでありながら、サスペンスドラマや推理アドベンチャーを楽しみた人向け
・主人公のマルチシステム搭載。複数の主人公視点で交わる物語。
・菅野ひろゆきワールドを体験しよう!故・後に発売された続編「EVE rebirth terror」はEVEシリーズの流れをしっかりと汲んでいますよ!
うたわれるものシリーズ(偽りの仮面、散りゆく者への子守唄、二人の白皇)
あの大人気「うたわれるもの」シリーズが全てここに。
全ての面において、前作以上にボリュームアップ。
今までに語りきれなかった全ての謎が解き明かされる。
・大人気シリーズ「うたわれるもの」の家庭用ゲーム。
・エロゲでありながら、SLGも楽しめる名作。
・民族文化を起点とした伝承物語が好きな方。
・モフモフ~。ケモナー歓喜(=゚ω゚)ノ
AIR
珠玉の恋愛アドベンチャー「AIR」
外伝小説「初空の章」を追加してPS Vitaに登場!
・ゼロ年代の泣きゲー代表格。最近泣いてない人はぜひw
・私のエロゲ人生への影響度300%の作品。まさかまだプレイしていないとかないよね??
・がおがお、どろり濃厚、へっちゃらですなどなかなか聞かないパワーワードがさく裂します。
エビコレ+ アマガミ、フォトカノKiss
めでたくPSvitaへ移植。
高山箕犀氏のイラストを200点以上収録したギャラリーを搭載。
「キミキス」や「アマガミ」のイラストや立ち絵、版権イラスト等が収録されてます!
・クリスマスに苦手意識を持つ非モテ君救済ゲーム。(ん?ワイの事かな??)
・少し気になった方、アマゾンレビューをチェックしてみてくれ。そこに全てが書かれているぞ!もう買うしかないじゃないか!?
→ エビコレ+ アマガミのアマゾンレビューがヤバすぎるwww
月に寄りそう乙女の作法 ~ひだまりの日々~、乙女理論とその周辺 -Bon Voyage-
Vita版オリジナルの新シナリオ・新ビジュアルを追加!
PC版ユーザーからのご意見を元に、期待のあんなシーンやこんなシーンも!?
主人公(小倉朝日)のフルボイス化/PC版ではアペンドディスクでの追加コンテンツとなっていた主人公・朝日のボイスを、Vita版にはしっかり収録!
朝日のかわいい(!)ボイスも堪能できます!
・服飾をテーマにした学園モノ。ただし主人公はとある事情にて女装して潜入しますww
・ギャグとストーリーのバランス良い名作。控えめに言って王雀孫は神!!
・イオン兄さまという存在が大きい!
俺たちに翼はない
PC版発売時、本編に先立ちリリースされた『俺たちに翼はない~Prelude~』に登場し、人気の高い美咲を攻略ヒロインとして追加しています。新規ルートが追加されたほか、ファンディスクの要素も一部導入。初めての人はもちろん、シリーズのファンも楽しめます。
新シナリオも王雀孫氏が担当しています!
・デュラララのような主人公が複数いる群像劇。
・エロゲーから何かメッセージを受け取りたい意識高い人
・PC版プレイ済の方でも追加要素があるのでおすすめ!
君を仰ぎ乙女は姫に
貧乏青年とセレブお嬢様たちによる、恋と青春のサクセスストーリー。
モテモテで、だけど貧乏な日々がここに。
原画さとーさとる氏、きくらげ氏による描き下ろしパッケージイラスト。
限定版はきくらげ氏、通常版はさとーさとる氏による可愛く美しいお嬢様の描き下ろしイラスト。
・超金持ちなお嬢様と恋仲になりたい人
・貧乏だけどモテモテな経験をしたい人
カタハネ ―An’ call Belle―
あのカタハネ、新ストーリー&新ビジュアルを追加!
PS Vita版では、シナリオを手がける「J-MENT」氏による新ストーリーと、原画を手がける「笛」氏による新ビジュアルを追加。感動の物語がより一層の深みを増し、鮮やかに描き出されます。「壁紙集」と「ボイスコレクション機能」を追加!
PS Vita版では、PS Vitaのホーム画面に使える「壁紙集」と、お気に入りのボイスを登録できる「ボイスコレクション機能」を追加。
CGの色味をPC版に近づける「色合い調整機能」や快適なタッチ操作にも対応し、大作の世界に没入できます。
・不朽の名作である「カタハネ」を遊べるチャンス到来!
・ゆるゆり♪♪ではなく、百合を体験したい人。でも百合は一つの要素なだけだよ。
・群像劇アドベンチャーを楽しみたい方(視点によって考察すべき点あり)
神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。
あなたはあと一年以内に運命の相手と結ばれないと、大変なことになります。
いわゆるシンプルに家庭用移植ですね(*^^)v
・謎の死の宣告(実質自分なら無理ゲーw)を受けたい人
・手を出しやすいライトな美少女ゲームをプレイしたい人
・エロゲからの移植ですが、ラブコメ好きなライトノベラー向け作品。
かりぐらし恋愛
こちらもいわゆるシンプルに家庭用移植ですね(*^^)v
・Asa Projectの移植作品。もちろんいつも通りのギャグ要素満載!
・つまりエロゲで笑いたい人にとっては、ドンピシャ!!
・同メーカーの 恋愛0キロメートルV ひとつ飛ばし恋愛V も合わせておすすめ!
グリザイアシリーズ(果実、迷宮、楽園、ちるちるみちる、ファントムトリガー)
大人気グリザイアシリーズが続々とVitaへ移植。
手に取る機会がなかった方はぜひ「グリザイアの果実」からプレイしてみよう。
・グリザイアシリーズをまとめて購入したい人向け ※ファントムトリガーは除く。
・エロゲ界の阿良々木(雄二)くんが主人公(=゚ω゚)ノ
・キャラ萌えしつつ、シナリオを楽しみたい人
CLANNAD
「家族」というテーマを通して人と人との絆を描いた壮大なシナリオ、美しいグラフィックと感動の音楽によって空前の大ヒットとなった「CLANNAD」が、高画質&快適なタッチ操作に対応し、いよいよPS Vitaに登場です!
・まだもしプレイしていない人がいたら、今のうちにプレイしておこう!
・美少女ヒロインもかわいいが、男連中も熱い!!それがKey作品。
・あんぱん!それと、便座カバー!!
恋する乙女と守護の楯~薔薇の聖母~
「必ず君を守る。だから、俺を……信じてくれ」
PC,PS2,PSPで発売され好評を博した「恋する乙女と守護の楯」の続編
PS4,PSVitaに登場!
https://www.youtube.com/watch?v=GGPnYyCrgrQ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
不朽の名作が現代に蘇る!
アニメ版も放送されましたね(*^^)v
・伝説のエロゲであるYu-noがリメイク化。
・美少女ゲームでありながら、重厚な物語とアドベンチャーを楽しみたい方
・じっくりと謎解きや考察をしたい方。
CROSS*CHANNEL
「CROSS†CHANNEL」の集大成が遂に発売!
ヒロイン視点のエピソード収録!
新規CG追加!口パクも!
さかあがりハリケーン Portable
何度振り返っても、何度でも元気になる!
「ヒロイン巻き込まれ型ハリケーンアドベンチャー」
戦極姫シリーズ(3,4,5,7)
非常に叩かれる本作。つまり、見えている地雷・・・。
あとはわかるな?w
D.S.-Dal Segno-
CIRCUS 代表作である 『D.C.』 のテイストをそのまま受け継ぎ、新たな物語を描く新作 『D.S. (ダルセーニョ) 』。
ファンが安心して楽しめるのはもちろん、新鮮な気持ちで楽しめる新たなフラッグシップに!
大図書館の羊飼い-Library Party-
PC版にて発売し大好評を得た『大図書館の羊飼い』、 スピンアウトソフトとして発売された『大図書館の羊飼い~放課後しっぽデイズ〜』、 ファンディスクとしてPC版が発売された『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』。
この3本が詰め込まれた上に、本作で初登場となる新ヒロインも加わり、 描き下ろしの新規CGも大量に増えた『大図書館の羊飼い-Library Party-』がPlayStationVitaに登場。
・初回限定版特典がヤバすぎるwww
1.べっかんこう&夏野イオの描き下ろしブックレット
2.榊原拓による描き下ろし⼩説 (文庫本サイズ)
3.10枚組コースター
4.新キャラクター「⼀之江⾦⿂」ラバーキーホルダー
5.クリスタルカレンダーサイズ ピクチャーカード
6.⽩崎つぐみ 羊カウントおやすみボイスCD
7.特装本仕様ケース
* 特典名は全て仮称になります。
・大図書館の羊飼いシリーズが1本にまとまっています。
・学園物のエロゲをしたい方なら
・気軽に楽しめるラブコメ作品
時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女
昼と夜の世界がわかれた学園を舞台として繰り広げられるミステリーADV「時計仕掛けのレイライン」シリーズ3部作がお得な「3本パック」で登場!
時計塔の鐘の音と共に普段住む世界とは違う世界が現れる学園で、主人公たちは様々な事案を調査・解決していくが、この学園には様々な謎が存在していた。
本物の魔術が生きる場所「天秤瑠璃学園」に隠された最大の謎とは。
Vita版オリジナルの新キャラクター【シグマ】が登場!
本編ストーリー終了後を描く新規シナリオ、グラフィックを追加!
オープニングムービーは、オリジナル新曲&映像を一新!
ノラと皇女と野良猫ハート1,2
絶対キミと添い遂げる、臆病で勇敢なブレイブハートストーリー
シャチさんがママンすぎる名作。
・ノラととシリーズ第一作。
・ネコになったり、美少女とイチャイチャしたりとドタバタハートフル作品。
・続編ノラとと2も発売中。
Fate/stay night [Realta Nua] 、Fate/hollow ataraxia
2012年に発売された「Fate/stay night」がベスト版になりました。
・Vitaの性能をフルに活かしたプレイ感 タッチ、フリック、スライド、ピンチアウト、タッチスクリーンをフル活用した直感的な操作が可能!
高画質な画面でキャラクター達の派手なバトルを楽しめます。
・ufotableによる完全新作OPムービー搭載! 大ヒットした「Fate/Zero」を始めとする数々の名作アニメーションを手掛け、 高い評価を得たアニメ制作会社であるufotableによる 豪華3本の新作オープニングムービーを搭載!
WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側
Windows版として発売された「WHITE ALBUM2 -introductory chapter-」と「WHITE ALBUM2 -closing chapter-」を1つにまとめ追加要素を加えた完全版。
Friend to Lover ~フレラバ~
PCのフレラバのオリジナル版にはなかったイベントや新規CGを多数追加。
また新たに収録された新規オープニングが、作品に新しい息吹を吹き込みます!
Rewrite、Rewrite Harvest festa!
PC版では音声の無かった一部のモブキャラクターにも音声を追加。
佐久間 レイ、緑川 光、井上 喜久子、野島 健児、加隈 亜衣など超豪華声優陣を起用し、待望のフルボイス(主人公を除く)となります!
人気サブキャラクターのCG追加!
サブキャラクターながら高い人気を誇る新聞部の井上さん(CV:渡邉佳美)が、コンシューマー版では立ち絵とともに登場します!
ワガママハイスペック
Vitaでも遊べるようにお手軽価格になり、リリースされました。
ざっくりとですがPSVitaに移植されたエロゲをご紹介。
店頭でメモしたり、アマゾンなどで検索してピックアップしましたが、Vita移植の美少女ゲーム多すぎじゃね???と思いました。
あとがき
PSVitaも多数の美少女ゲームが発売されていますね(=゚ω゚)ノ
移植版のいい所は、作品によって新規書下ろしのパッケージや追加シナリオ、CG、家庭用向けOPとED曲などがあるところが素晴らしいっす。
もし、抜けている美少女ゲーム作品などがあればこっそりとtwitterかコメントにて教えてください。追記させて頂きます。
というか絶対抜けてるわこれw
→ 《Amazon》PSVita美少女ゲーム情報ならこちらから詳しく、チェックしてみよう!
エロゲ―マー10年選手が超絶セレクト!胸がきゅんきゅんするラブコメ漫画ベスト100!!
家庭用に移植されたギャルゲーランキング+αだよ!
コメント