→【FANZAのセール情報はここに全部ある!?】セール中のタイトルのエロゲ一覧

【エロゲ】リメイク作品を一挙まとめ。※比較画像あり!


★新作、お得なセール情報

※あの義経のエロゲであるGIKEI(インレ)のキャラデザのひっさつわざさんが描く無人駅できったぇおやじがJKをレ〇プする話。シコレます!!!
無人駅

【99%OFF】無人駅が10円だってばよ!?

↓↓↓左の娘がめちゃカワイイ(^^)/ ※FANZATVで見れます↓↓↓

どもです。エロゲの宣教師みやびです。

相変わらずの社畜人生で平日になかなかブログの更新ができず、今に至ります・・・。

さて本日は、最近よく話題にあがるエロゲのリメイク作品、リニューアル作品などについて語りたいと思います。

こういったエロゲがリメイクされたなーとか、リニューアルされたよなというのを感じながら読んでもらえたらと思います。一部ギャルゲー※非エロ作品も含まれます。

そう、ぼくたちの思い出であるエロゲのリメイク作品をみていこうじゃないか!?

私の生きてきた人生の系譜と言っても過言ではないエロゲの歴史がここに記されている・・・
エロゲの死海文書がここに!?w

目次

【エロゲ】リメイク作品を一挙まとめ。※比較画像あり!

エロゲのリメイク作品を紹介する前に、そもそもリメイク作品とはなんぞや?リニューアルとは違うのか?という点について私なりの持論を先に語らせて頂きます。

リメイク作品・・・過去に発売された美少女ゲーム作品を作り直し刷新されたエロゲ。

例):同級生、月姫、パルフェなど

リニューアル作品・・・古くなったエロゲを現環境に動くようにシステム更新したエロゲ。

例):windowsXP⇒windows10対応、CD-ROM版⇒DVD-ROM版へ

この認識で記事を書いておりますので、ご理解いただけますと幸いです。

夜勤病棟リメイク


夜勤病棟リメイク

本作は、2006年に発売した「夜勤病棟 復刻版+」のリメイク版です

原作「夜勤病棟 復刻版+」からの変更点

「夜勤病棟 復刻版+」をベースとし、現在の倫理規定に合わせた調整のみ行っております。

立ち絵・イベントCGを、原画:上田メタヲ先生の描き下ろしイラストに変更をしております。
また、マップ画面やUIなどはフルHDサイズに併せてリファインをしております。
また、Hアニメーションの数を大幅に増加しております。こちらもお楽しみ頂ければと存じます。

ディレクターさんのコメントがたまらんwww

↓↓↓

ハピメア REGRET END

ハピメア REGRET END

原作をリニューアル版+FDに追加要素あり!箱はコンパクトに!!

原版とFDをフルHD化と原画・色彩リファイン+FDに続く新規シナリオを追加した内容。(新規シナリオはFDに追加されている。)弥生・景子・咲の“アナザールート”の追加に伴い、シリーズ全体のシナリオ構成も『ハピメア REGRET END』独自の解釈となっています。

・リグレットエンド用新規主題歌追加
オリジナル版のOP・EDの他に、『ハピメア・リグレットエンド』用として新たに収録した主題歌「非実空想アムネジア」とOPムービーを追加。

水月〜すいげつ〜 Grand Package


水月〜すいげつ〜 Grand Package

二十年の時を超えて、新たに構築された泡沫の物語……

「水月〜すいげつ〜」の発売から20周年を記念し、
音声の追加、画面サイズの拡張、現行OSへの対応、UIの改変を行った
『水月〜すいげつ〜 Grand Package』

【変更点】
・オリジナル版では音声が入っていませんでしたが、この度20周年を記念しまして、主要キャラに音声を追加。すでにプレイ済みの方も楽しめる仕様です。
・ゲームの画面サイズもオリジナル版の640x480から主流の1280x720にすることにより、より美しい水月の世界観を楽しむことが出来るようになりました。
・UIは音声の追加に伴い設定の追加、さらに全体的にシンプルな構成に変更し、ストレスなくプレイに集中できる仕様となっております。
・画面サイズの関係上イベント絵をトリミング表示しているため、トリミング表示と全体表示で表示方法を環境設定から選択できますので、お好きな表示方法を選択できます。
・現行のOSで快適にプレイできるようにシステム面を一新しました。

ONE.

ONE.

ONE.

「えいえんはあるよ」と当時のエロゲ―マーが感動と涙で号泣した名作。

言ってしまえばイメージエロゲ界のまどマギ!(魔法少女ではないがw)

「ONE ~輝く季節へ~」をリファインした恋愛ADV「ONE.」が2023年12月22日に発売!

シリーズ集大成を表すピリオドを付けた「ONE.」は,オリジナル版と同じ原画家の樋上いたる氏による新たなイラストと,最新のグラフィックスで描かれるという。PC版はネクストンの新ブランド「novamicus」から,Nintendo Switch版はアレスからリリース

あ、私は、放課後のシンデレラを買ってしまい、まだ買えてません!!!!

同級生 リメイク

同級生 リメイク

あの伝説の恋愛アドベンチャーゲームが令和になって復活。

絵もこんな感じで変わっています。

↓↓↓

25年の時を経て・・・谷間がいいよね。

夏服最高っす!!いぇい!!

パルフェ 

・全てのイラストを、原画担当のねこにゃんが全て描き直した新しい「パルフェ」!
(メインヒロインキャラクター6人、サブキャラクター11名、イベントCG約120カット)

・ファミーユ、キュリオのメイド衣装、各キャラクターの私服も、新しいデザインに刷新!

ごめん何故かFANZAになかったので、アマゾン商品紹介してます

絵もこんな感じで変わっています。

↓↓↓

ここからは非エロ系っす。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

※非エロ作品。
いわゆるMAGES.さんからのelf系作品のリメイクオンパレードです。

なぜだろう。昔の絵が好きなのは私だけじゃないはず!温故知新(=゚ω゚)ノ

↓↓↓

月姫

※非エロ あの月姫が長い長すぎる年月を経てついにリメイク発売。

エロは直視の魔眼によりどっかに行ってしまいました。えっちぃのはダメです!

↓↓↓

ここからはリニューアル作品でーす。

銀色 完全版

銀色 完全版

※一部リニューアルという機動戦士Zガンダム劇場版のようなことになってますwww

どうしてこうなったんだろう・・・。

でも銀色はめっちゃ好き(=゚ω゚)ノ

銀色
銀色 -完全版-

今のグーグルは銀色を検索するとね、銀色、遥かの雪月ちゃんいっぱい出てきます///

まじでえっろいわ。ヤバイっす!

同級生2リメイク

本作は、1995年に発売されたPCゲーム「同級生2」のリメイク版です。

・リメイク版のシナリオについて
1997年発売「同級生2(Windows版)」をベースとし、現在の倫理規定に合わせた調整のみ行っております。

リメイク版のグラフィックについて
ヒロインの立ち絵・イベントCGを、原画:すめらぎ琥珀先生の描き下ろしイラストに変更をしております。
また、マップ画面やUIなどはフルHDサイズに併せてリファインをしております。

・システムとモードについて
イージーモード:
リメイク版の基本モードで、どのヒロインがどの場所にいるかの確認・フラグのチェックが可能となります。
攻略本や攻略サイトと睨めっこすることなくお楽しみいただけます。

クラシックモード:
イージーモードに表示されるヒロインの場所の確認やフラグのチェック機能がないモードです。
システム・UI周りは上記のモード問わず、ユーザビリティの高い形に刷新いたしました。

CG鑑賞・シーン鑑賞、クイックセーブ等の便利機能も搭載しております。

・追加Hシーンを収録、ストーリー内のHシーンにADVモードを追加

新規描き下ろしCGを各キャラクター2毎追加しまして、
ストーリーED後の新規Hシーンを追加しております。

また、ストーリー内のHシーンも従来のシナリオに加え、
「ADVモード」としてシナリオを新規書き下ろしたモードを追加いたします。

同級生2当時の画像
こうなりました!!!!

カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜 《REBIRTH FHD SIZE EDITION》 InnocentGrey


カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜 《REBIRTH FHD SIZE EDITION》

エロゲブロガー古城さんより以前コメントを頂いておりましたが、追記漏れておりましたのでこっそりと追加。
画質についてはもともとめっちゃきれいなので、実物を公式サイトや製品版でぜひ見てみて欲しいす。

◆オリジナルからの大きな変更点について
(1)画面サイズの変更:800×600→1920×1080のFHD仕様
(2)CGのリファイン:立ち絵、背景、スチルをほぼすべてリファイン、リサイズ
(3)シナリオの追加・修正:サクラメントを本編に組み込むためにシナリオ全体のブラッシュアップを行い、さらにキャラエンド等の新規シーンを追加
(4)BGMのリファイン:音楽に関しても全曲ブラッシュアップ。生楽器も追加し、すべて新たに収録しております。さらに新規OP曲とムービーも作成
(5)フルボイス:主人公高城秋五のボイスを新規収録。フルボイスとなって生まれ変わります。新規シーン等の音声も追加

初回特典版には以下が同封されてます。
まだ未プレイな人にとって手に取りやすいリニューアルですね。

1特製パッケージ
2オリジナルサウンドトラック「Manie-Rebirth-」(AUDIO-CD)
3短編小説「八重の櫻の樹の下で」

ここからはプレイされた方の感想とレビュー

全てがブラッシュアップされた新生カルタグラ!
REBIRTH(リバース)とは新生という意味ですが、まさにREBIRTHしたカルタグラを楽しむ事が出来ます。主人公の高城秋五のセリフもフルボイスになっています。とても面白い作品でした。

イノグレの原点
シナリオも絵も雰囲気も由良様も全てが最高。
私のようなリメイク前プレイ済みおじさんもニッコリ出来るのは当たり前ですが、
イノグレ作品未プレイの方にこそお勧めしたい作品。

FANZA,Amazonのレビューを見る限り、ネガティブな感想はなかったですね。

それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH- Navel

それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-

それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-

PC環境や画質以外にどこに変更点があったのかは調査中です。サーセン。。。

20数年前の小町さん

令和の小町さん

みんな大好き小町さんのビフォーアフターです。うん!かわいい。どこのBWへ行けば会えるんだい??

みんなが一番気にしてる続編情報についてはこちらに公式発表があるよ?

↓↓↓
『けれど輝く夜空のような』制作応援プロジェクト
https://project-navel.com/sorechiru/sequel.html

この青空に約束を― Refine ※ギャルゲー化してます!!

この青空に約束を― Refine

この青空に約束を― Refine

めっちゃ探してたらFANZAではなくDMMコーナーにありましたわ!!!
エロゲ記事なのに、ギャルゲー載せるなよ!っていうツッコミは無しでお願いします

2006年の無邪気な宮ちゃんヽ(^o^)丿

↓↓↓ こうなります!!上の画像のパンチラが見つけられなかったわ。スマン!!

2024年のパンツもフルリメイクされた完全体宮ちゃん(*´з`)

●ゲーム紹介
「この青空に約束を―」をフルリメイク!
イラストや劇中BGMなどを一新し、新たにドットピクセルによるマップ移動なども取り入れた最新バージョンとなります。

イラストを原画ねこにゃんが新しく描きおろし!
メインヒロインのビジュアルやイベントCGを一新。一部背景の刷新と合わせて、16:9の画面サイズに対応しました。

作中BGMを新たに制作。またヒロイン毎に新エンディング曲を追加します!
「さくらの雲*スカアレットの恋」や「ジュエリー・ハーツ・アカデミア」の音楽を制作した藤井稿太郎氏(@guitaristkoh)が新たに作中BGMをアレンジ。

ドットピクセルにより再現された学園・寮を歩き回れるように。
エイプリルフール企画のムービーに使われたドットピクセルを本編にも採用。学園やつぐみ寮を自由に歩き回れます。

オープニングムービーを新規制作!
主題歌「allegretto〜そらときみ〜」(vo.KOTOKO)はそのままに、映像を新たに描きおろしたビジュアルで再構成したオープニングムービーを制作。

エロゲのリメイク作品のメリット、デメリット

メリットとしては、我々エロゲユーザーが期待することが実現する可能性があるよね。

新エピソード、新キャラ追加、明かされなかった真実が分かるなど。

デメリットとしては、グラフィックや音声は最新技術によりクオリティが上がるが、改悪されてしまったり思い出補正との関係でどうしてもあれ?となる場合がある。

また、大人の事情にて声優さんが変わってしまうこともありますよね。これは致し方ない。

我々はリメイク作品とどう向き合うべきなのか?

いちエロゲ好きとしては、どの作品でもリメイクはウェルカムですね!

まず嬉しい!あとね、リメイク作品をきっかけにメーカーや作品の事をしってもらいエロゲ好きが増えると嬉しいなと!

FANZA TV Plusの10万作品以上見放題!

【30日無料体験あり】2本以上気になるアニメパロディAVがあるならFANZA.TV Plusを利用すれば、損はしないし元が取れます!アニメ、映画、ドラマ、バラエティーなどの19万本以上の作品も視聴可能!アニメの配信数は業界最大級で6,000作品以上配信中!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 記事 よませていただきました。
    同級生や パルフェ などリメイクでも
    話題になった作品で あこれもリメイクされたのかという作品もありました。

    銀色なんていい例 比較画像助かります。

    あとリメイクかどうかは 微妙ですが 
    素晴らしき日々 家族計画 カタハネ 水月 ハピメア とかどうでしょうか?

    更新ありがとうございます

    • あざっす! 上げて頂いた作品も別途追記しておきますね!
      いつもツイッターにて楽しそうなスノボ画像ありがとうございます。
      kanon繋がりのメンツいいですね(=゚ω゚)ノ

  • みやびさん、ご無沙汰しております。
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

    記事を読ませていただきました。載っていないものだと、カルタグラリメイク、それ散るリメイクなどもありますね。あと、DiGinationが「FG REMAKE」というリメイク専門のブランドを立ち上げたので、そこから今後もリメイク作品が出てくるかもしれません。

    更新頻度が落ちているようですが、それでも月に1本ぐらいは記事がアップされるのは嬉しいです。
    これからも楽しみにしておりますね。

    • 古城さん!ご無沙汰しております
      あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

      リメイク情報ありがとうございます。順次追記しておきます!

      更新頑張ります(あせあせw

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる