いつも選択肢でセーブしてる、みやびです。
わたしはもう、迷わない!(まどか声)
はい!せめてエロゲの中だけでも決断力のある漢でありたいものです!
美少女恋愛シミュレーションというジャンルである以上、女の子と仲良くなるためには選択肢を選んでヒロインとの距離を縮めたりする必要があるんです。
本日はそんな悩ましいエロゲにおける選択肢の選び方について自分なりの基準をお伝えしたいと思います。
それではさっそくどーぞ!
エロゲにおける選択肢の選び方。私はこの基準で選びます!
狙っているヒロインルートに入りそうな選択肢を選ぶ。
この1点を心に決めてプレイする事が多いです。
多いです!!(キリッ!)
私はこの基準でかれこれ10年以上、エロゲ―マーとして選択肢を選んできました( ゚Д゚)
この記事にてお伝えしたいことのほとんどはこれなんですが、もう少しエロゲの選択肢について掘り進めていきたいと思います。
エロゲの選択肢は、主にこの3種類に大別できるかと思います。
1.各ヒロインルートへ向かう大事な選択肢。
2.ルート分岐に影響しない選択肢
3.はじめは選べないルート(鍵付き)
それぞれ解説していきます。
1.各ヒロインルートへ向かう大事な選択肢。
各ヒロインルートへ向かう大事な選択肢。
つまり無事ヒロインとのエンディングを迎える為に選んでいくべき正しい選択。
一度の選択でルート決定する場合、まだ方向変換できるパターンがあったりします。
2.ルート分岐に影響しない選択肢
いわゆるハズレの選択肢ですね。まれに1発レッドカードなバッドエンド直行な時もありますorz
でもね、実は無意味な選択だけとは限らないのです。
例えば、差分CG回収、そこでだけ見れるCGがあるという事がそこに当たるのかなと思います。本来であれば、正しい選択を選んでそのままめでたくヒロインとゴールインするという流れがあったとしましょう。
そこで間違ってハズレの選択肢を選んでしまった場合にヒロインとはゴールインできなかったけど、ヒロインの正解とは違うけど特殊CGが出てきたり、他のヒロインと出会うシーンがあったりとか色々とハズレなのに種無しではないという事もあったりします。
まあそのまま進めていっても、当然、空しくタイトル画面へ戻る事になるわけですが・・・。
全ヒロインを攻略しているのにもかかわらず、おまけやエクストラメニューから虫喰い状態のように何枚かCGが抜けている場合はこの可能性が高いですね。
やっぱりCGモードはしっかりと100%したいよね。
またネタであったり、どれを選んでも同じ結果やん!みたいな遊び心ある選択肢もここに分類されますね。
こんな感じですw
↓↓↓↓↓
おはようツイート!
ブログ下書き半分ほど書けました。
ネタはエロゲナビ系#エロゲの選択肢#エロゲプレイする順番
となります。
今日、明日には書き終えて週末アップを目指します(^_^*)#もしらば pic.twitter.com/gBlI42UVVx
— エロゲ初心者の館@miyabi (@eroge_yakata) 2019年5月29日
3.はじめは選べないルート(鍵付き)
これは何かと言いますと言葉通りですが、ゲームを始めて選択肢が出てきたにもかかわらず、うっすら暗くなっていて選択できない選択肢があったりします
(選択肢ボタンが押せないのです。見えるのに選べないんですorz)
これはバグではなく、ある特定の条件を満たしていないと選べないものとなります。
特定の条件はあるヒロインルートをクリアに選択可能というケースが多いです。
こういった選択肢が出てきた場合には、メモしたりして覚えておこう。セーブしておくと安心です。
セーブ&ロードの場合選べるようになるゲームとならないゲームがあった気がします。
たぶんだいたいフラグが立って大丈夫のはずだけど、記憶が曖昧ですんません。
こんな感じでひとえに選択肢といっても色々なパターンがあります。
私からちょっとしたアドバイスとしては、
とりあえず悩んだらセーブしよう。これです!
選択肢が出現している場面でも最近のエロゲであれば、だいたい右クリックor画面下部のメニューからセーブ&ロード可能です。
あとは初回プレイに関しては、自分の一番選びたい選択肢を選ぶのもオツですよ。
効率や変にこだわらずに自分の気になる選択肢を選ぶのも私はアリだと思います!
たまに選択肢を選び間違えた場合は、そのままつき進んでいきますけどねw
千恋万花で自分が一番に気になる選択肢ばかり選んでいたら、レナさんのおおきなお胸にいつの間にか引き寄せられていたのは良き思い出(=゚ω゚)ノ
わかりやすい選択肢ならいいんだけど、そうでないひねりのあるものもたまにあります。ここはそのヒロインを連想すると選択肢を絞れます。
例えば、今みやびくんが狙っているのが義理の妹である〇〇〇ちゃんだとします。
【選択肢】
1.生徒会活動にも慣れてきたな
2.夕食の買い出ししてこないとな
3.最近アルバイト先に行っていないぞ
4.部活動の大会が近いんだった。
選択肢の例はなんとなくですが、この場合、答えは2になる場合が多いです。
理由は簡単で家の夕食は、妹と一緒に食べる可能性が高い。
つまり、妹と過ごす時間を選ぶ。妹との会話が発生。そうゆうことです。
もちろん妹が生徒会に所属している、アルバイトが一緒、部活動が一緒という可能性があれば変わってきますが、もしこの選択肢が出てきたなら、わたしは2を選ぶと思います。
あれですね!学校のテストの消去法みたいですね(*^^)v
ペリーが来航したのが○○○○年だから、アとウは違うな?みたいな感じですね。
エロゲのシナリオ構成とヒロインルートに突入したかどうかの判断材料
ちなみにエロゲの物語構成は、
・プロローグ
・オープニングムービー
・共通ルート
・各ヒロインルート(3~4人)
・エンディング
・エピローグ(Fin)
このパターンが一般的でおそらく1番多いと思われます。
抜きゲーは除きます。
ここでいう各ヒロインルートに入ったかどうかを判断する方法あり!
1.当たり前ですが、告白イベントが発生して付き合う事になった場合。
そりゃそうですよねwww
2.場面が切り替わる際の扉絵が攻略中のヒロインに切り替わる。
ここは付き合ってなくともルートへ突入したタイミングで変わる場合が多いです。
いわゆる攻略中。私はここでよし!〇〇ちゃんのルート入ったなと( ̄ー ̄)とします。
3.いつの間にかある特定のヒロインしか出てこなくなってくるともうルート入ってると判断してオケです。
まるで某死神代行漫画並みに他のヒロインの霊圧が完全に消えますw
いわゆる潜伏中みたいなもんです。種ありですな。
ヒロインの表情もちょっと赤くなっていたり、反応が変わっていたりします(*^^)v
また、呼び名システムのあるエロゲーだと主人公をあだ名や声のトーンが変わって呼び掛けてきますね。
逆にちょっと昔のエロゲやパラメータ好感度を取り扱うような場合には、最後までわからなかったりします。伝説の樹パターンですね!
まとめ
私は、プレイ前に気になっているヒロインがいればその子に迷いなく真っ直ぐ口説きに行くタイプですね。いわゆるメインディッシュから手をつけるタイプです。
その時のプレイ基準とコツがこちらの3つです!
・気になるエロゲヒロインがいればまず狙う!
・いなければ、面白そうな選択肢を選んでいく
・セーブはこまめに。
こんな感じですね。
どういった選択肢の選び方が正解というのはないので、もし選択肢に迷った際にはとりあえずセーブしておけばなんとでもなります。
※ネット上のエロゲ感想記事にて攻略推奨順というのがよく話題になっていますので、こういったレビュー記事を読んでから購入したり、プレイする人は参考にしてみてくださいな。
各ヒロインが完全に個別のシナリオなら問題ないんだけど、悲しい事に同じ舞台をシナリオとしている為、あるキャラのシナリオが別のキャラの大事なネタバレだったりすることがあります。
わりと2000年~2005年くらい発売のエロゲだと、メインヒロインっぽいキャラは最後に攻略するのがセオリーっぽい風習がありましたw
おまけ
実はエロゲヒロインの攻略順ではなく、エロゲ作品自体のプレイ順番にも少しこだわりがあったりします。
1.同じエロゲメーカー作品を続けてプレイしない。(続編はあり)
2.キャラ萌え、ギャグ寄りのエロゲは続けてプレイしても、シナリオ、泣きゲー、鬱ゲーは続けてプレイしない。脳がふるえる為w
3.抜きゲーは上記とは無関係で必要に応じて下半身と相談してお世話になります///
みやびさんの最近のプレイ状況だとこんな感じっす。
封緘のグラセスタ
↓
フレラバ
↓
ダークロウズ
↓
ノラとと
↓
リドルジョーカー ←いまここ
↓
erewhon(予定)
↓
流星ワールドアクター(予定)
ダークロウズの圧倒的時代違い感www
さいごまで見て下さった方、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。でわでわノシ
▼楽しみすぎて鼻血が出そうな流星ワールドアクターです(=゚ω゚)ノ
流星ワールドアクター 初回限定版 早期予約特典(描き下ろし「クラリス・ツァインブルグ」のちょっとえっちな色紙)付き【通常予約特典:描き下ろし「シフォン・マクドゥーガル」のちょっとえっちな色紙 付き】
▼上記人気シナリオライターである衣笠彰吾さんラノベ作品
「よう実」の最新巻はこちら!高円寺くんが表紙とかみやびボーイは楽しみですよ~。
KADOKAWA (2019-05-25)
売り上げランキング: 46
コメント
SLGじゃなくてADVだから…(震え声)
実際のところ、テキスト読み進めるだけのスタイルでシミュレーションという事はほぼないですね
ときメモなんかもよく勘違いされますが、あれは主人公のパラメータ調整マジ重要なので
この業界でシミュレーションって言うと、真っ先に浮かぶのは調教物ですし
という事で、リライトを希望します